水と空気のコーディネーター

星野
管工

株式
会社

事業紹介

個人のお客様

事業紹介はこちら

会社情報

私たちは社会に溶け込み、地域に必要とされる物事を洞察し、水と空気をコーディネートすることで、お客様の心を包む技術を提供する企業となる。

星野管工会社外観
  • 昭和3年 3月

    星野ポンプ店創業(桐生市浜松町)

  • 昭和23年 12月

    星野工業所に名称変更

  • 昭和37年 5月

    星野管工株式会社設立

  • 同 年  8月

    建設業知事登録

  • 昭和45年 8月

    建設業大臣登録

  • 昭和47年 8月

    一般建設業許可取得

  • 昭和49年 12月

    本社屋新築移転(桐生市広沢町)

  • 昭和54年 4月

    特定建設業許可取得

  • 平成13年 10月

    ISO9001;1994 取得

  • 平成15年 10月

    ISO9001;2000 取得

  • 平成30年 5月

    ISO9001;2015 取得

星野管工株式会社は昭和3年3月3日に創業以来長年にわたり地域のインフラ整備や住環境設備工場設備や大規模施設の設備等を施工から保守まで一環管理を行い社会生活が快適に送られるように縁の下での活動を続けております。
目に見ることのできない設備だからこそお客様との信頼関係を何より大切に考え日々の業務に取り組んでいます。

Topics/新着情報

採用情報

社員一人ひとりが
大切な資産であり資源。
教育に手を抜かない。

当社は、社員一人ひとりを大切な資産・資源と考え、社員教育に重きを置いた経営を行っております。

会社が提供する価値とは、社員一人ひとりが能力を発揮した結果もたらされます。知識や技術力のみならず、”心の力”を養う機会を設けるようにしています。

”心の力”とは、「ありがとう」と言われたことに対して感動を覚える心、そして素直に周囲に対して「ありがとう」を伝えられる心だと考えています。

全体写真